投稿

9月, 2022の投稿を表示しています

ゲームクリア感想209_ザ・ギャラリー(PS4版) ※トロフィー簡易取得ガイド

イメージ
 公式サイトは こちら ( PS Store ) プラチナトロフィー共有でサムネ用画像入手  2022年9月8日に静かに配信された実写ADV、公式にはインタラクティブフィルムです。選択肢付きの映画のような感じです。 制作会社Aviary Filmsは 公式サイト によると「英国ロンドンに本拠を置く家族経営の会社(自動翻訳)」とあり、ゲーム開発もざっと見た限りでは今回が初のようです。  私はゲーム情報サイトで知って、スキマ時間にサッとクリアできそうなボリュームだし、なにより実写ゲームをとんと遊んでいなかったので良い機会だと思い購入しました。もちろん、40年離れた2つの時代で人質にされる2人の主人公、という設定が魅力的だったというのも大きいです。  舞台は「1981年の女主人公」と「2021年の男主人公」の2つで、どちらから始めても問題ありませんでした。どちらも基本的な話の流れは似通っており、8割がたワンシチュエーションで進みます。登場人物こそ多いものの、群像劇を想像すると肩透かしをくらうかもしれません。個人的に、フラグが比較的明確でエンディング回収しやすいのは1981年、一部のフラグがわかりにくいものの意外な展開が楽しめるのは2021年という印象です。  ちなみに起動時はデフォルトだと言語が英語になっているので、日本語訳で進めたい場合はまず「設定」から変更する必要があります。ただ、日本語訳自体が不安定なので、英語得意な方はそっちで進めるのもありです。 設定ついでで言うと、選択肢の時間制限は初回だけで十分でした。なぜかと言うと操作性があまり良くなく、思ったように選択肢を選べないことがそこそこあったので。 【主なプレイ環境】 ハード PlayStation 4 バージョン ver.1.00 難易度 設定なし クリア時間 約 3~4時間(初周) プラチナトロフィー取得までは約8時間 トロフィー取得率 100%(プラチナ) 【良かった点】 ◎ストーリーのテーマが明確  急に異世界転生するとかの突拍子のない展開はなく、比較的地に足の着いたストーリーでした。また、上で基本的な話の流れが似通っていると書きましたが、それは2つの時代を対比で際立たせた上で、どちらの時代にも通じる、つまり40年間変わらない問題を提起していると解釈しました。    確かにやや説教臭さもありますが(特に20

ゲームクリア感想208_ゼノブレイド3

イメージ
公式サイトは こちら クロスの記事は こちら 2の記事は こちら 初代に匹敵する名作 でした。 このシリーズ自体どの作品も一長一短で、巷間で言われているよりも人を選ぶと思っているのですが、今作が一番とっつきやすいです。結局一ヶ月半近くこのソフトに注ぎ込みました。 正直なところ2の失望が未だに癒えず、今作ですらろくに発売前情報を調べていなかったくらいで、まさかここまでハマるとは思いませんでした。初代(Wii版)の記憶も薄れつつある今、もうこのシリーズに接近することはないのだと悲観していたのですが、杞憂でした。そして、いざこうして新作を迎えると、あれだけ文句をつけていた2やクロスも悪いところばかりではなかったということを再確認できました。 結果として、今作をクリアすることでシリーズ自体に再び希望を持つことができました。 本当に救われた…… 【主なプレイ環境】 ハード Nintendo Switch バージョン ver.1.1.1 難易度 ノーマル クリア時間 約 154:03(クリア後の裏ボス撃破までは201:43) ※ヒーロークエストは全部クリア、サイドクエストは95%くらい、ユニークモンスター撃破は90%くらいの達成度です。 【良かった点】 ◎シリーズの不満点をほぼ解消している(特に前作) ユーザーの利便性より自分たちのクリエイティブ性を重視する制作陣だと思っていたので(実際はそんなことないのでしょうが)、これは嬉しい驚きでした。 2にあったガチャやら条件付きフィールドスキル、ミニゲームやらの面倒極まりなかった要素は廃されました。もう対応するフィールドスキル持ちブレイドにいちいち付け替えたり、育成のためにさほど面白くないミニゲームをやったりする必要は 皆無 。 UIも一般的なレイアウトになり、利便性が高まったと思います。頻繁に開くメニュー画面が使いづらいのは初代から続く問題だったと認識しているので…… またチュートリアル及びTIPSはやり過ぎなくらい充実しており、整然とした文章で必要な情報を語る明快な内容となりました。複雑なシステムをひとつひとつ段階を踏んで教えてくれるので、途中でシステムを忘れても文章や模擬戦でいつでも復習できます あと、初代で整理に難儀したジェムの簡略化が非常に助かりました。同種の上位互換をひとつ作れば下位が一切必要がなくなる思い切った仕様で、付