投稿

2月, 2016の投稿を表示しています

ゲームクリア感想61:Fallout4(PS4版)

Skyrimの記事もあります Fallout3の記事もあります 最高のゲーム体験と言うほかありませんでした。  もうこのゲームに関してはあらゆる場所であらゆる人が高評価を下しているので、 シンプルに一行だけになりました。  上記の旧作プレイ時には残っていたメーカーと一部過激ファンへの懐疑心もいつの間にか失せていました。ゲーム自体が割りと遊びやすくなり、そういうわだかまりが入り込む余地がなくなって、単純に最高の境地に至った感じです。  プレイ時間は約200時間位。発売日にダウンロード版を購入しましたが、合間に2つのゲームを挟んだので、クリアが今頃になりました。 女主人公で始め、インスティチュートルートでクリアしました。クリア時のレベルは68。 マップは90%ほど埋めた状態です。 【良かった点】 操作性が改善された ゲームを始めた頃、一番感動したのがこれでした。移動速度も上がりダッシュも出来るようになって、かなり操作が快適になりました。また、これまでは操作に難があった三人称視点が改善されて、不自然さを感じなくなりました。 ライトの光量が上がった これで夜中や暗所の探索にストレスを感じることはほぼ無くなりました。 キャラメイキングが改善された グラフィック向上に伴って、男女ともにそこそこ見栄えのある自キャラクターが創れるようになりました。今回は子持ち夫婦の設定もあるので、あんまり幼くは出来ないですが、V.A.T.S.で顔がアップになった時にウヘェとなることはほぼ無くなりました。 成長システムがボリュームに見合ったものになった Fallout3みたいなレベルキャップはなくなり、Perkも沢山覚えられるようになって嬉しいです。 戦闘がスピーディになった 力を入れて改善されただけあって、戦闘でダレるようなことはほとんどなくなり、遮蔽物に隠れることの重要性が高まりました。FPS/TPSと大体同じような間隔で遊べます。テンポを削ぐので、V.A.T.S.はあまり使いませんでした(それだけ速くなった) 素材の入手が用意で各種クラフトが楽しい  武器・防具・パワーアーマー(今回防具とは別扱い)・食品・薬品などがクラフトで改造・制作出来るようになったのですが、ゲームではありがちな素材不足に陥

ゲームクリア感想60:アサシンクリードクロニクル インディア(PS4版)

イメージ
前作の記事  60回目にして、トロフィー全取得してから書いた初めての記事です。  本作が2016年初新作でした。ゲームとしては上のリンクにある、前作アサシンクリードクロニクルチャイナの延長線上で、2.5Dのステルスアクションです。続編ものですが話は繋がっていないので、これから始めても大丈夫です。  ただ難易度がノーマルでも高めで、序盤からゲームオーバーが続出します。短気な人だとシークエンス2で投げ出してしまう可能性もあるので、正直2.5Dアクションかアサシンクリードシリーズのどちらかに思い入れがないと厳しいです。ファン向けだからこそ許される難易度という側面もあります。  プレイ時間は約20時間。上記の通りトロフィー全取得かつ各種アップグレードや収集物コンプリート。本編クリアだけなら10時間程度だと思います。 【良かった点】 前作で未実装だった技の追加 マルチキル・テイクダウン(気絶)・死体からのアイテム漁りなどが可能になって戦略の幅が増えました。特に盗みや死体漁りでアイテムが入手しやすくなったのは攻略上大きいです。 ヘリックス関連スキルの導入が早くなった 前作は導入が遅めだったのですが、今作では早めに使えます。 特に「ヘリックス・ストライク」は、攻撃が全て一撃必殺になるという強スキルで、ヘリックス関連ではこれが一番最初に解禁されるため、前作のように敵複数=死といった状況は少なくなりました。 アップグレードの入手タイミングが変更 ゲーム中であっても、スコアが規定数に達すればその場で入手できるようになりました(もしかしたら例外があるかも)。このクロニクルシリーズは1シークエンスが長めなので、こういう地味な改善は嬉しいです。 タイムアタックステージが増えた これは賛否両論だと思いますが、前作はステルス寄りであまりメリハリが無かったので、ステルス行動がスコアに影響しないタイムアタックのシークエンスが増えたのは歓迎です。 前作で良かった点はそのまま スタイルグレードシステムのやりこみ、細かいオートセーブ、アートワークのセンス、短いローディングはそのままです。特に改悪はなかったです。 【気になった点】 メニュー画面の各種項目がループできない 何気に操作方法が多様なこのゲームで、私は頻繁