ゲームクリア感想202_Stray(PS4版)

公式サイトはこちら ストアはこちら( PS Store ) リーズナブルな可処分時間と値段で満足感を味わえるゲームのパブリッシングでおなじみのメーカーといえば Annapurna Interactive 社。これまでも 「フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと」 「Gone Home」 「Kentucky Route Zero」 「Last Stop」 「 A Memoir Blue 」と遊んできましたが、いずれも高品質な体験でした (Kentucky Route Zeroだけは困惑した) 。 そして最新作となる本作は、同社作品のなかでもトップクラスの満足度でした。 ストーリー主導の雰囲気ゲームのように思えてなかなかガッツリとした作りで、猫になってのんびり街を散策するパートと、不穏なシチュエーションを猫の特性を活かして攻略していく緊張感の緩急が程よかったです。 主人公の猫も相棒のドローン(?)も可愛いし、登場人物に嫌な奴はほとんどいないしストーリーも綺麗にまとまっているので、気持ちよく遊べるのも大きい。 余談ですが、ちなみにXbox Series Sを入手してXbox Game Passにも加入したので、今後は「Telling Lies」「Twelve Minutes」などの同社作品も機を見て遊びたいと思っています。 タイミングよく「The Pathless」のXbox版や「Solar Ash」のGame Pass対応などが 発表 されたので、それらも楽しみです。ちなみに同発表の中で公開された新作の中では「The Lost World」が気になります(日本発売するかどうか不明ですが)。 【主なプレイ環境】 ハード PlayStation 4 バージョン ver.1.02 難易度 設定なし クリア時間 15:26:49(プラチナトロフィー取得)+01:51:28(トロフィー取得用) =約17時間。クリアだけなら約10時間程度。 トロフィー取得率 100%(プラチナトロフィー取得) 【良かった点】 ◎予想以上に緻密な世界観・ボリューム 事前情報にあるようなネオン煌めくサイバーパンク都市だけではなく、街が複数あります。いずれも作り込まれており、ちょっとした依頼ごとも発生したりして、探索が楽しいものとなっています。中に立ち入れる店や...