ゲームクリア感想87:アンティルドーン〜惨劇の山荘〜
今年の3月頃のPS Storeのセールで買いました。100円で。
発売当時は評判の悪さでスルーしていたのですが、この値段ならということで。
機種:Playstation 4
クリア時間:約10時間
トロフィー取得率:70%
【良かった点】
◯ローディング待ち時間がない
イベントやムービーが多く、移動速度も遅いのでローディング時間を十分に確保できたのだと思いますが、ただでさえ操作時間が少ないゲームなので、可能な限り非操作時間を減らそうとした工夫が窺えました。
◯臨場感ある雪山の描写
ゲームにおいて雪山というと処理オチ常連のイメージがありました。
しかし本作では処理オチもなく、なかなか高精細なグラフィックで再現された雪山を歩けるので臨場感がありました。
個人的には、明け方のほのかに不穏さを残した雰囲気が好きです。夜中のロッジの窓から差し込む月光も捨てがたい。
しかし本作では処理オチもなく、なかなか高精細なグラフィックで再現された雪山を歩けるので臨場感がありました。
個人的には、明け方のほのかに不穏さを残した雰囲気が好きです。夜中のロッジの窓から差し込む月光も捨てがたい。
◯出演俳優と日本語吹替の良さ
正直なところ、話自体は序盤で読めてしまいました。
かといって先が気にならなくなった訳でもなくエンディングまで楽しめましたが、この悪くもなければ特別良いという気もしないストーリーを盛り上げたのは、俳優と日本語吹替声優陣の名演、それに翻訳スタッフの腕によるところがかなり大きいと思います。
日本語吹替は本当にピッタリで、ローカライズの質は高いです。主要登場人物の8人がまた自分勝手な若者集団で、自分たちが招いた事態に何の反省もなく、ただ悪態をついて廻るだけというホラーにありがちな輩(マシなのが数人いるだけ)なんですが、演技の巧みさもあって、本当に隣で喚かれているようなイライラすら感じました。
かといって先が気にならなくなった訳でもなくエンディングまで楽しめましたが、この悪くもなければ特別良いという気もしないストーリーを盛り上げたのは、俳優と日本語吹替声優陣の名演、それに翻訳スタッフの腕によるところがかなり大きいと思います。
日本語吹替は本当にピッタリで、ローカライズの質は高いです。主要登場人物の8人がまた自分勝手な若者集団で、自分たちが招いた事態に何の反省もなく、ただ悪態をついて廻るだけというホラーにありがちな輩(マシなのが数人いるだけ)なんですが、演技の巧みさもあって、本当に隣で喚かれているようなイライラすら感じました。
【気になった点】
×嫌がらせに近い周回プレイのしずらさ
ハァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(溜息)
本作のレビューで散々指摘される不満点と言えば、国内版の暗転規制(後述)ですが、暗転の何倍もこっちの方に呆れ果てました。
問題点としては、
・ダッシュできない。
早歩きは出来るが歩きとさほど変わらない速度で、周回プレイの際は最後までこれがストレスになる(仲間が命の危険に晒されているときですら走れない)。
・マニュアルセーブが無い。
オートセーブ一つだけ。意地悪をするな。
・一周目クリア後エピソード選択で遊べるが、進行状況(選択の結果やキャラの生死など)は一周目のそれで固定。
そこから変化させたい場合、変えたい選択肢があるエピソードから最終エピソードまで、一回たりともエピソード選択を選ばずにエンディングまでぶっ通しでコンティニューしないといけない(途中、QTEのミスなどでやり直した場合、それまで進めていた進行状況ではなく一周目の進行状況で再開されるため、それまでの進行は消失するという悲しい事態になる)
・あらゆるイベント・ムービーがスキップ不可。QTEがある訳でもない見るだけのイベントですらスキップ不可。
スタッフロールの途中で、思い出したように「◯スキップ」の表示が出て来た時には溜息が出た。
・この仕様のせいでトロフィー取得がかなりかったるい
「バタフライエフェクトシステム」を謳っているのだから、さぞ周回プレイで色々な選択を試してみてね、というゲーム内容かと思ったらこの有様で、本当に「操作できる映像作品」と揶揄されても反論できないような出来です。実際そのつもりで作ったのかも知れませんが、映画を繰り返し見るのと同じようにゲームも繰り返し遊ぶ訳で、そのことを制作陣は少しでも考えたのか疑問です。
本作のレビューで散々指摘される不満点と言えば、国内版の暗転規制(後述)ですが、暗転の何倍もこっちの方に呆れ果てました。
問題点としては、
・ダッシュできない。
早歩きは出来るが歩きとさほど変わらない速度で、周回プレイの際は最後までこれがストレスになる(仲間が命の危険に晒されているときですら走れない)。
早歩きは出来るが歩きとさほど変わらない速度で、周回プレイの際は最後までこれがストレスになる(仲間が命の危険に晒されているときですら走れない)。
・マニュアルセーブが無い。
オートセーブ一つだけ。意地悪をするな。
オートセーブ一つだけ。意地悪をするな。
・一周目クリア後エピソード選択で遊べるが、進行状況(選択の結果やキャラの生死など)は一周目のそれで固定。
そこから変化させたい場合、変えたい選択肢があるエピソードから最終エピソードまで、一回たりともエピソード選択を選ばずにエンディングまでぶっ通しでコンティニューしないといけない(途中、QTEのミスなどでやり直した場合、それまで進めていた進行状況ではなく一周目の進行状況で再開されるため、それまでの進行は消失するという悲しい事態になる)
そこから変化させたい場合、変えたい選択肢があるエピソードから最終エピソードまで、一回たりともエピソード選択を選ばずにエンディングまでぶっ通しでコンティニューしないといけない(途中、QTEのミスなどでやり直した場合、それまで進めていた進行状況ではなく一周目の進行状況で再開されるため、それまでの進行は消失するという悲しい事態になる)
・あらゆるイベント・ムービーがスキップ不可。QTEがある訳でもない見るだけのイベントですらスキップ不可。
スタッフロールの途中で、思い出したように「◯スキップ」の表示が出て来た時には溜息が出た。
・この仕様のせいでトロフィー取得がかなりかったるい
「バタフライエフェクトシステム」を謳っているのだから、さぞ周回プレイで色々な選択を試してみてね、というゲーム内容かと思ったらこの有様で、本当に「操作できる映像作品」と揶揄されても反論できないような出来です。実際そのつもりで作ったのかも知れませんが、映画を繰り返し見るのと同じようにゲームも繰り返し遊ぶ訳で、そのことを制作陣は少しでも考えたのか疑問です。
×劣悪な操作性
上記のダッシュできない点に加え、個人的に勘弁してほしかった要素が一点あります。
本作は固定カメラで、いわゆる「ラジコン操作」を採用しています。ホラー演出の上では確かに固定カメラは効果的でしたが、この操作が苦手な私は、恐怖心より操作面のストレスが勝りました。しつこくて恐縮ですがダッシュ出来ないので、ちょっとした方向転換にもモタモタ……
この操作に何の思い入れもなく、旧時代の不親切で非直感的な操作という感想しか持っていないので、これも悪印象でした。
上記のダッシュできない点に加え、個人的に勘弁してほしかった要素が一点あります。
本作は固定カメラで、いわゆる「ラジコン操作」を採用しています。ホラー演出の上では確かに固定カメラは効果的でしたが、この操作が苦手な私は、恐怖心より操作面のストレスが勝りました。しつこくて恐縮ですがダッシュ出来ないので、ちょっとした方向転換にもモタモタ……
この操作に何の思い入れもなく、旧時代の不親切で非直感的な操作という感想しか持っていないので、これも悪印象でした。
×ご存知暗転規制(日本語版のみ)
もはやこのゲームの代名詞となってしまった、日本語版の暗転規制。
しかし、ホラーは好きなもののグロテスク表現はさほど興味がない身としては、ゲームのこうしたグロテスク表現規制に怒るゲーマーといつも温度差を感じていました。
初期は規制で血が緑色だったダイイングライトですら全く気にならず(そういう設定かと思っていた)楽しんでいた呑気な人間なので……
しかし、今回やっと理解できた気がします。
プレイする前は「暗転規制と言っても、グロいのが数カット暗くなるだけだろうし気にすることもないな」と考えていたのですが、これが想像以上の雑さでした。
規制対象のシーンはごっそり暗転し、セリフだけが垂れ流しになる状態で実質ラジオドラマでした。何よりも敵の怖さがほとんど伝わらないので、緊張感がごっそり削がれてしまっているのが痛いです。
他のゲームのように差し替える余裕がなかったのでしょうが、ホラー要素の有るゲームでこの雑な規制は流石に擁護しようもないですね。
もはやこのゲームの代名詞となってしまった、日本語版の暗転規制。
しかし、ホラーは好きなもののグロテスク表現はさほど興味がない身としては、ゲームのこうしたグロテスク表現規制に怒るゲーマーといつも温度差を感じていました。
初期は規制で血が緑色だったダイイングライトですら全く気にならず(そういう設定かと思っていた)楽しんでいた呑気な人間なので……
しかし、今回やっと理解できた気がします。
プレイする前は「暗転規制と言っても、グロいのが数カット暗くなるだけだろうし気にすることもないな」と考えていたのですが、これが想像以上の雑さでした。
規制対象のシーンはごっそり暗転し、セリフだけが垂れ流しになる状態で実質ラジオドラマでした。何よりも敵の怖さがほとんど伝わらないので、緊張感がごっそり削がれてしまっているのが痛いです。
他のゲームのように差し替える余裕がなかったのでしょうが、ホラー要素の有るゲームでこの雑な規制は流石に擁護しようもないですね。
△脅かし方がワンパターン
最初こそ驚かされましたが、ババーン!キャーが真顔で何十回も繰り返されるので、段々制作陣の正気を疑い始めました。
黒幕の陳腐を皮肉った演出とも捉えられるのですが、黒幕が関係ない所の演出もこの調子なので、単にワンパターンなのでしょう。
本作に限らず、この手のびっくり系は二周目以降の寒々しさが辛くなるのも弱点ですね。
黒幕の陳腐を皮肉った演出とも捉えられるのですが、黒幕が関係ない所の演出もこの調子なので、単にワンパターンなのでしょう。
本作に限らず、この手のびっくり系は二周目以降の寒々しさが辛くなるのも弱点ですね。
【まとめ】
久々にマイナス面が目立つ記事を書いた気がします。4年半ぶりくらいでしょうか?
目新しい要素もなく、ストーリーやキャラクターが突出して魅力的でもなく、ゲーム性は希薄。ホラーとしても微妙だし規制で更に微妙に。グラフィックとローディング、演技の3つくらいしか良い所が思い浮かびませんでした。
あとは、初回プレイを親しい人とワイワイしながら遊ぶと楽しめるのではないかと想像します。電子お化け屋敷みたいな内容だし、規制のお陰でグロテスクなのが苦手な友人とも遊べそうです。
あと「映画の代替品」という誹りを免れない内容なのもちょっとなぁと思いました。
特典のメイキング映像などを観ていると、映画業界人を雇い、並みに手間と金がかかっていそうなのですが、それなら映画でまとめたら? に対する反論を思いつきません。
違いは操作できるというインタラクティブ性にあるとはいえ、その操作が楽しくないし、さして操作時間が多いわけでもないので……
制作陣はどうもゲームファンの忍耐力を見誤ったような印象です。
「操作できない」「見たくないシーンを飛ばせない」といったのを何よりも嫌う部族なので、映画ファンの忍耐力を前提に「この程度の妥協なら許容範囲内だろ」として世に出したらレビューが振るわずという結果になったのではないかと妄想しています。
私としては、100円足らずで購入できたというのを差し引いても、ストレスの多いゲーム体験となってしまいました。ダッシュとマニュアルセーブの2つさえあれば良作になり得たのが惜しいです。
このコメントは投稿者によって削除されました。
返信削除