ゲームクリア感想2:レッドシーズプロファイル
まず後悔している事があります。 このゲーム 、実は発売日(2010年3月11日)買いするつもりでした。 数少ない新規のアクションアドベンチャーゲームということで、「レイニーウッズ」として雑誌発表された時から注目していたのです。 しかし、日に日に詳らかになってゆく(一昔前のグラフィックなどの)前情報から、これを本当に新品で購入した良いものかどうかと悩み出してからは購入意欲が衰える一方で、更に当時は愚かにもアフィリエイトゲハブログなどにアクセスしていたので、そこに掲載されていたネガティブキャンペーン記事(終盤のネタバレを思いっきり掲載。今思うとあの頃からあからさまだった……)を見てしまい、最終的にはスルーすることに決めてしまいました。 しかしある日、 ゲーム関連のサイトを閲覧していると「レッドシーズプロファイル、ディレクターズカット版開発中!」との記事が。フルプライスで発売した日本では振るわなかったものの、海外では(日本より価格が安いのもあり)「隠れた名作」として熱烈なファンがいるとか。 そして ディレクターの方のブログ を一通り読んで、今更ながら後悔の感情に襲われたのです。 あの時、自分の期待と直感を信じて買うべきだったと。 そしてクリアした今は、偏向した情報に流されて買わなかった事に申し訳なさを感じています。 XBOX360版、難易度ノーマル、クリア時間約23時間です。 【良い所】 ゲームを始めた頃には想像も付かない展開を迎えるシナリオ。 このゲームの根幹。事前にネタバレを見てしまった私でも、「えっ、どうしてこんな話に……?」と意表を突かれっぱなしでした。世界観にそぐわない演出もあるけど、人物の描き方が丁寧なので感動もひとしお。エピローグのカットシーンは全て必見。 車の運転が楽しい。 無目的にドライブしているだけでもそこそこ楽しいし、(期間限定の)主人公や同乗者の会話も独特のノリで面白い。更には新車も購入できて、車ごとにBGMが違ったり、ただの背景のカーナビも現在地に対応していたりで芸が細かい。非レースゲームでここまで車の運転が楽しいゲームは他に知らないです。対向車の走行音やすれ違った際のライトの当たり方もリアルを感じる。 意外とホラー要素が強め。 期待していなかったので嬉し...