【まとめ】2023年個人的ゲーム大賞&遊んだゲーム振り返り

過去分は下記↓のページにまとめています。 年間まとめ 個人的にも世間的にも豊作揃いだった2023年。 11ヶ月前の段階でもう年末休みが待ち遠しかったのですが、心配せずともあっという間でした。 今年は仕事が多忙で可処分時間があまり確保できなかったり、それゆえに休日は疲れて惰眠を貪っていたりしたので、残念ながらゲームに集中した記憶が薄い実感があります。 ゲーム自体はむしろ率先して遊んでいたのですが、常にマルチタスクでゲームの世界だけに浸るということがあまりできなかったのが心残り。 オープンワールド系の大作をあと2作はやりたかった。 ただ、ゲームプレイがタスク消化のようになりかけていたので、それを見直して気に入ったゲームはじっくり遊ぶように心がけたのは良い傾向だったと思います。 それでは今年を振り返る前に歴代の記録から…… 【歴代受賞作〜新作部門〜】 2010年 ゼノブレイド(Wii版) 2011年 ファイナルファンタジー13-2(PS3版) 2012年 ペルソナ4 ザ・ゴールデン(PS VITA版) 2013年 ファークライ3(XBOX 360版) 2014年 シアトリズムファイナルファンタジー カーテンコール 2015年 ファイアーエムブレムif 暗夜王国 2016年 ペルソナ5(PS4版) 2017年 ホライゾンゼロドーン(PS4版) 2018年 Detroit:Become Human(PS4版) 2019年 ファイアーエムブレム 風花雪月 2020年 ラストオブアス パート2(PS4版) 2021年 新すばらしきこのせかい(PS4版) 2022年 ゼノブレイド3 【歴代受賞作〜旧作部門〜】 2010年 なし 2011年 アランウェイク(XBOX 360版) 2012年 アサシンクリード ブラザーフッド(PS3版) 2013年 インファマス2 2014年 The Elder Scrolls V:Skyrim(XBOX 360版) 2015年 マスエフェクト3(XBOX 360版) 2016年 ドラゴンエイジ インクイジション(PS4版) 2017年 サイコブレイク(PS4版) 2018年 ウルフェンシュタイン2:ザニューコロッサス(PS4版) 2019年 ワンダと巨像(PS4版) 2020年 十三機兵防衛圏 (PS4版) 202...