ゲームクリア感想317_サイレントヒルf (PS5版)
公式サイト (年齢確認あり) シリーズ記事一覧は以下 (※1・2最期の詩・4・ゼロもクリア済) ダウンプア ダウンプア考察 ショートメッセージ 2リメイク 最序盤からこの不穏さ 新作としては2リメイクから1年ぶり、完全新作としてはショートメッセージから1年9ヶ月ぶり、三人称視点の完全新作としてはダウンプアから起算して13年ぶりとなるのでしょうか。こうして振り返ると空白期間が長く、改めて昨年からのシリーズ再興を実感しますね。 まさか去年の2リメイクからたった1年で発売するとは思いませんでした。長い間続報がなく、発売するとしても2027年くらいになるかなと思っていたので。とはいえ続報があってからは展開が早く、Revail、発売日発表、ストーリー、ローンチと短い間隔でトレーラーが発表され、それらを追いつつ(かつ、発売前に情報をこんなに開示していいのか心配しつつ)発売日を心待ちにしていました。2025年9月という新作大激戦区のなかでも絶対に最優先すると決めていたのでダウンロード版も早々に予約。 仕事やプライベートの都合で実際に起動できたのは発売より数日遅れてしまいましが、約半月のあいだ没頭しました。なんなら最高難易度までクリアしました(シリーズではゼロとダウンプアと2リメイクでも達成)。 【主なプレイ環境】 ハード PlayStation 5 バージョン ver.1.001 難易度(番号は周回数) 戦闘:物語重視(Normal相当)、謎解き:難関(Hard相当) 戦闘:難関、謎解き:五里霧中(最高難易度) 戦闘:物語重視、謎解き:物語重視 戦闘:物語重視、謎解き:五里霧中(エンディング回収タイミングが早くすぐ終わる) 戦闘:五里霧中、謎解き:五里霧中 クリア時間 41:10:00 (計5周、実質4.2周) トロフィー取得率 90% 【良かった点】 ◎ 周回前提ながら快適なゲームメカニクス 同ジャンルのゲームでここまで周回の心理的負担が軽いのは初めてかも。 ストーリー上、複数回の周回前提という大胆な構成となっているためか、繰り返しプレイの負担を軽減する方策が各所で採られていて周回がさほど苦になりませんでした。ストーリー理解(全エンディング回収)にはざっと4.2周必要ですがすべての周回を楽しめました。 まず、ゲームプレイそのものがかなり快適でした。この手のゲームに必要な要素が...