ゲームクリア感想192_FORECLOSED(PS4版)

公式サイトは こちら ( PS Store ) 昨年8月に配信されて、その数ヶ月後に購入して、また数ヶ月寝かせたままにしていました。予想以上に控えめなボリュームで、すぐに終わりました。 【主なプレイ環境】 ハード PlayStation 4 バージョン 1.03 難易度 ストーリー(低難易度) クリア時間 約6時間 トロフィー取得率 【良かった点】 ◎バンド・デシネ的表現の落とし込み 唯一とも言える美点。似たアプローチの LIBERATED に対し、こちらはほぼ全編3Dとなっており、かなり雰囲気が出ています。 今月に入ってから『ブラックサッド』(人気バンド・デシネ作品)を読み始めた身にはタイムリー。 ビジュアルは良いのですが…… ○実績・トロフィーが集めやすい 私はモチベーションが持ちませんでしたが、難しい条件は一周で収集要素を取り切るやつくらいで、他は少し時間をかけるくらいで全部取れます。 戦闘関係の数値目標トロフィーは、クリア後のチャプター選択から「弁護士」を回していました。敵の頭数も多めで、ステルスキルを4人分まとめて取れるのが大きかったです。 【気になった点】 ✕チュートリアル不足 引き算しているのは解るのですが、引き算しすぎて不親切の域に達しています。 序盤早々に、扉の開け方がわからなくて詰みかけました。実際は表示された矢印の方向に入力するだけなんですが、なんの説明もなくいきなりアイコンだけ出るので戸惑いました。その直前にスキルのチュートリアルが挿入されるので、スキルを活用するのかと思い色々試しましたが無関係でした。 あと信号の拾い方も×長押しなのですが、長押しを想像させるアイコンやら意匠がないので、ボタン連打してました。 極めつけはとある場所の即死ポイントで、正解の「カメラだけ向ける」という発想に気付かず、マザー2よろしくその場で待機したり即死攻撃を回避できないか20回近く試行錯誤する始末。 色々試していくうちに気がつく範囲 …… と言いたいものの、人によってはどれだけ試行しても思い至らず、ゲーム自体を投げ出す可能性が高いと思います。 ✕イベントスキップ不可 これ単体でもどうかと思うのに、 イベントや会話の「前」から再開されるリトライのタイミングと組み合わさると辟易します。すべてのリトライが該当するわけではないし、負けが込む難易度やボリ...